固定回線(インターネット)
みなさんは自宅にインターネットは引いていますか?
私はSoftBank光を引いています。
スマホは家族でソフトバンクを使っていたので
光回線とのセット割引が始まった時に、フレッツ光からSoftBank光に変更しました。
新規で光を引く場合、工事費が本来24000円(集合住宅はもっと安い)かかるのですがキャンペーン(乗り換えや引っ越し)で実質無料になる事が多いので、そういうのを利用して申し込むとお得です。
特典!
私のようにスマホがソフトバンクやワイモバイルの方は、SoftBank光やSoftBank Airを契約すると毎月の料金から割引が付くのでとってもお得になっています。
どっちがいい?
SoftBank光とSoftBank Airどちらがいいのか?
家のインターネットで何をするのかで決めるといいと思います。
スプラトゥーン等の通信速度が凄く重要なゲームをするような方がSoftBank Airを選んでしまうと
とても後悔する事になってしまいます。
そういうゲームをする方はSoftBank光を引いて、更には無線LANではなく有線LANを使うようにされた方がいいです。
あまり使わない方には
逆にFFXIのようなあまり通信量の多くないオンラインゲームや
スマホのアップデート、パソコンでインターネットを見たり
YouTube等の動画を見る。
そのくらいの利用であればSoftBank Airで十分です。
その他の違い
その他の違いとしてはインターネットを使えるようになる期間に差があります。
SoftBank Airは機械が届けばその日からすぐ使えます。
光は工事まで2週間から1カ月くらいかかると思います。
その為、速度はそこまで必要ないが早く使い始めたいという方はSoftBank Air。
時間がかかったとしても、早い通信速度で使いたいという方はSoftBank光。
そういう選び方でいいかな?と思います。
おすすめは?
あとは今現在、何か回線を引いているかどうかでも変わってきますね。
私は元々フレッツ光を引いていたのでSoftBank光にしましたが
もし全く何も家にインターネットを引いてなかったらSoftBank Airにしていたと思います(´ω`*)だってその方が簡単だもの・・・。
月額料金は?
月額料金はお住まいによっても違います。
SoftBank光(戸建て)(6270円)>SoftBank Air(5368円)>SoftBank光(集合住宅)(4730円)
スマホからの割引はどれでも一緒で
ソフトバンクスマホからは1台につき1100円引き
(対象外のプラン有)
ワイモバイルスマホからは1台につき550円引き
台数は確かそれぞれ10台までのはずですが
まず普通のご家庭でこの台数を超える事はないのではないかと思います(´ω`*)
必要性
最近のスマホは大容量プランとかあって、通信量だけならスマホだけで十分なのですが
アップデートはWiFiに繋がないとできないとか
アプリのサイズによってはダウンロードがWiFiに繋がないとできない等、不便な面があります。
無料WiFiのある場所に行けばできるのですが
個人的にはその為にわざわざ出かけるのが面倒派です。
なので家に1回線はインターネットを引くのをおすすめします(´ω`*)