2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
毎日シャットダウンや再起動をしようとすると必ずエラーが出る。ここ2日は突然エラーがでてプログラムが落ちる。こんばんは、ぽんたです。 4月29日 リカバリー開始☆ 元の状態への復帰 FINAL FANTASY XIのバージョンアップ FINAL FANTASY XI Config 正常動作 …
減る時もあれば増える時もある。はい、言い訳です。こんばんは、ぽんたです。 4月28日 連続達成記録 睡眠状態 いつものおすすめ計測機 Mi Band4 AppleWatch series3 AppleWatch series5 4月28日 冒頭で、すでにバレバレですが今回、体重が増えています(´ω`;…
1月22日にブログを始めてもう3か月が過ぎていました。こんばんは、ぽんたです。 ブログ遍歴 ブログは成果が出るまで時間がかかる アクセス数 はてなブログ読者様 今までの運営報告 Google Adsense Amazonアソシエイト A8.net もしもアフィリエイト バリュー…
ツーリングにも行けないので妻と食材などを買うついでに散歩こんばんは、ぽんたです。 FamilyMart 作り方 作ってみた ホットコーヒー Lawson 見かけたのは3種類だけど 参照させて頂いた記事 最後に FamilyMart 私はチョコミントアイスが大好きなのですがそれ…
4月24日の夜に突然電話がかかってきて明日から2班に分けての出勤になります。土曜なのに家にいる、こんばんは、ぽんたです。 2班交代制 なるべく接触時間を減らす為に 非常事態宣言の期間 最後に 2班交代制 この交代制のメリットは ・仮に①班に感染者が出て…
業務用に支給されているiPhoneがFace ID認証の為毎回認証失敗後、パスコードを入力して使っているこんばんは、ぽんたです。 マスクをしたままFace ID認証 japanese.engadget.com こちらのサイトにやり方の詳細が載っています。半分に折ったマスクを顔に当て…
やはり世の中には天才はいるものでRakuten UN-LIMITに対応していないiPhoneを対応させる方法を見つけて下さいました。こんばんは、ぽんたです。 やり方を紹介して下さっているサイト様 手順 ①楽天モバイルのSIMをiPhoneに入れて、既存のプロファイルを削除す…
外食もテイクアウトで、買い物のついで程度に。こんばんは、ぽんたです。 4月21日 歩行者天国を抜けた、更に先 お持ち帰り 家に帰ってみんなで メニュー 店舗情報 最後に 4月21日 銀行の振込み(ヤフーカードの引き落としが45万円きて焦りました(; ・`д・´)バ…
今週は当ブログのダイエットシリーズで過去1番(確か・・・)体重が減少して小躍りしているおっさんこんばんは、ぽんたです。 4月21日 連続達成記録 睡眠状態 筋トレ いつものおすすめ計測機 Mi Band4 AppleWatch series3 AppleWatch series5 4月21日 まずは…
お休みに出掛ける事も難しいので家でできる事としてゲームをしよう☆こんばんは、ぽんたです。 買ってからやってないゲームが多数ある ある意味廃人プレイ ゲームが続かなくなった FFXIのプレイ時間もかなり減ってきた 家で時間をつぶすのにゲームは最適 話題…
ガラスフィルムを貼ると埃が入る。不器用な男、こんばんは、ぽんたです。 ガラスフィルム 塗るだけ簡単ガラスコーティング 使い方 感想 私のように不器用な方におすすめ 2台に使っても余っている 最後に ガラスフィルム フィルムタイプは貼って埃が入っても…
FFXIを15年くらい?プレイしている40代のおっさんどうもこんばんは、ぽんたです。キーボードだけで操作するのはファミコン世代の私には辛いのでずっとゲームパッドを使ってプレイしています。その中でもELECOMさんのゲームパッドには大変お世話になっていま…
楽天モバイルさんのUN-LIMITの申し込みが完了してSIMが届くのをウキウキ待っている。こんばんは、ぽんたです。 4月17日 14時過ぎ 妻のスマホを設定しつつ待つ事に アップデート後 通信速度測定 通話 さあ、いよいよ私のスマホの設定です! こういう星の元に…
こんばんは、ぽんたです。楽天モバイルの申し込みが上手くできてウキウキしているぽんたです。ところが同じiPhoneでも、使えるiPhoneと使えないiPhoneがあるようです。 Rakuten UN-LIMITが使えるiPhone Rakuten UN-LIMITが使えないiPhone iPhone SE iPhoneで…
こんばんは、ぽんたです。技術がない自分用のコピペ素材です。私にはOpen Live Writerを使いこなす技術はないようなのでHTML編集にコードをコピペして直接使うという暴挙にでる事にしました(´ω`;) 挨拶文 参考にさせて頂いたページリンク マーカー各色 参考…
4月14日 食品売り場 半額が多い カゴいっぱいw エコバッグも こんなにたくさん買ったのに 大家族 ある程度は冷凍保存 最後に 4月14日 本日のお買い物はゆめタウン山口さんへ行きました。21時頃ついたのですが、すでに多くのテナントが閉まっていました。今…
妻の楽天モバイルの申し込みを頼まれたので自分の申し込みの時は取り損ねた写真を交えつつ手順を解説します。 まずは申し込み 楽天会員ログイン 正式契約 電話番号選択 お届け先情報 お申し込み内容の確認 プランのお支払い方法 手続き完了 最後に 関連記事 …
まず結論 4月11日 ソフトウェアキーボードが邪魔をする キーボードを接続すれば 4月13日 今この記事を書いていて キーボード欲しかったから 購入したのはこちら 最後に まず結論 使い勝手はバッチリでした☆有線接続なので充電忘れの心配もないです。私はデス…
4月13日 マックスバリュー 駐車場 店内へ な、なんだ?これは?! 毎回あるわけではない 注意点 4月13日 お風呂上りに運動も兼ねて歩いてローソンさんにグーボを買いに行きました。 元々、明太チーズ味以外は食べた事あったので本来は明太チーズを買いにいっ…
4月13日 連続達成記録 睡眠状態 筋トレ いつものおすすめ計測機 Mi Band4 AppleWatch series3 AppleWatch series5 4月13日 今週の結果発表です。 76.4Kg→76.4Kg 変化なしでした。先週、1Kg減って喜んでいましたがわずか1週で停滞してしまいました。※いつもよ…
4月13日 中学校も同じ日程 ちなみに高校は? 学童保育 まだまだ 4月13日 こんなメールが12:06に小学校から届きました。まだまだコロナウィルスにおさまる気配がないので当然だと思います。しかし、だったらなぜ登校させたのか・・・。そこに感染者がいたら…
4月13日 朝からお出かけ ご飯どこ行こう? かつやさん到着 店内へ タレカツ丼、タレカツカレー 味は たーちゃんの食事のYouTube動画 顔の周りがご飯だらけw 次回の限定メニュー 最後に 前回の記事 4月13日 今日は月曜日なのですが長女の誕生日である為、希…
4月8日 エリア 使用回線 問題発生 4日やり続けてできないので 再度申し込み手続き 再度問い合わせ 本当に?? 明日(というかもう今日) みなさんは申し込みできていますか? 最後に 追記(4月14日) 更に追記(4月15日) できた☆ そして妻から一言 関連記事…
4月11日 まだもう1段階強化が残っている・・・ 方法は2つ 金策して競売で買う。 黒の残魂を自分で集める。 最終ではないけど使ってみたい☆ 結果は YouTube動画 4月11日 長年憧れていたレリック武器の片手剣、エクスカリバー。深成岩、1万個の納品が本日終わ…
前提 早速おすすめTweak10選☆ 詳細 Filza File Manager FiveColumnHomeScreen13 FiveIconDock13 PowerSelector(iOS 11 to 13) Tap Tap Lock Cloaky(iOS 11-13) CallBar XS(iOS 12/13) CCModules SugarCane13 AutoUnlockX 最後に 前提 私の利用デバイスはiPho…
4月8日 15時 今日の目的 いよいよ 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ なんだかんだ言っても 4月8日 本日から子供達は学校が始まりました。明日が入学式なので時間は短いんですけどね。ただ二女は6年生になったので明日の入学式…
漫画は昔から大好き おすすめ漫画8選 賢者の孫 転生したらスライムだった件 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 大上さん、だだ漏れです。 転生したら…
4月8日 どこにいこうかな? 目的地は別府弁天池に決定☆ 出発! 別府弁天池に到着 水汲みミッション☆ 水汲み場はこっちだった 敷地内を観覧 帰路 YouTube動画 4月8日 本日は晴天なり☆そして休日です。そうなると勿論バイクですよね!ツーリングですよ(´ω`*) …
4月3日 しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ食べ放題 救世主 MKレストラン しかし、今月末で閉店・・・ いつもは鶏しゃぶしゃぶだけど スープも2種類選べる 注文はタッチパネル 〆 おじや うどん バミー麺 デザート いままでありがとうございました 4月3日 1通のメー…
欲しい物リスト☆ 動画編集用のパソコン 高速道路も走れるバイク 次の新型iPhone GoPro 個人的にこれ良さそう!欲しいな!いつか買いたい!と思っている物リストです。購入できた際にはまたそれぞれ記事を書いていきたいと思います。 動画編集用のパソコン す…